9と10のリビジョン間の差分
2014-12-21 07:09:29時点のリビジョン9
サイズ: 965
編集者: TakanoriKono
コメント:
2014-12-21 07:09:47時点のリビジョン10
サイズ: 948
編集者: TakanoriKono
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 5: 行 5:
== 光子の粒子性と波動性の検証(2014年 冬) == == 光子の粒子性と波動性の検証 ==

実験室でできる簡単な実験

光子の粒子性と波動性の検証

LEDにファンクション・ジェネレーターで電流を流してその光を光電子増倍管で検出する。 光量の多い時には、回路に入力する電圧に対して光電子増倍管で検出される信号は比例関係にあり、出力波形は入力波形を反映したものになる。 しかし、光量を少なくしていきゼロに近づくと光電子増倍管からの出力は入力波形とは異なり、ゼロ付近に分布して突発的に信号が現れるスパイクが何本も見え始める。

2014年12月21日 科学への誘いセミナーで実施
資料: 2014科学への誘い.pdf
当日取得したデータ: スプレッドシート

LabExperiment (最終更新日時 2015-03-10 07:05:26 更新者 TakanoriKono)