2と3のリビジョン間の差分
2019-05-13 13:57:45時点のリビジョン2
サイズ: 1944
編集者: TakanoriKono
コメント:
2019-05-13 14:00:38時点のリビジョン3
サイズ: 2301
編集者: TakanoriKono
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 37: 行 37:

インストールされていないソフトウェアがあったらシステム管理者に相談すること。

== 日本語入力 ==
「Windowsマーク」+「スペースキー」でキーボード入力の言語を変換できる。かな入力になったら、漢字変換は「スペースキー」で変換候補を切り替えられる。

Linuxの設定

環境設定

シェルの起動スクリプト(~/.bashrcや~/.zshrc)に書いておく。

alias setupATLAS='source ${ATLAS_LOCAL_ROOT_BASE}/user/atlasLocalSetup.sh'
alias setup_root6='source /cvmfs/sft.cern.ch/lcg/app/releases/ROOT/6.16.00/x86_64-centos7-gcc48-opt/bin/thisroot.sh'
alias root='root -l'
export LPDEST=hpxprint1
# Personal
prompt="%m:%/>"
export EDITOR='emacs -nw'
alias cds="cd /nfs/space1/$USER"
unset SSH_ASKPASS
# ATLAS
alias gridproxy='voms-proxy-init -voms atlas -valid 72:00:00'
export ALRB_rootVersion=6.14.04-x86_6-slc6-gcc62-opt

他にも自分にとって便利な設定をいろいろ追加して好きな作業環境を作る。上の例も不要なものは除いたり、修正して構わない。

  • 環境変数の設定
    • よく使われる環境変数は、PATH, LD_LIBRARY_PATH,
  • 別名(alias)の定義
    • これは長いコマンドに対して、短い代わりのコマンド名のようなものを与えることができる。
  • 関数の定義
    • 設定に一行より長いコマンドの実行が必要な場合、それらをまとめて関数を作ることもできる。

環境変数とは、作業中にシェル(コマンド入力を解釈・実行しているプログラム)が管理しているもので、シェルが呼び出した他のプログラムと共有することができる。どのような環境変数が定義されているかは

printenv

で確認できる。自分で使うことを目的に独自の環境変数を使ってもよい。

いろいろなソフトウェア

プログラム

使い方

説明

ATLAS環境

setupATLAS

実行後、lsetupというコマンドが有効になり他のソフトウェアの設定が可能になる。

ROOT

setup_root6

ROOTバージョン6.10が使えるようになる。

インストールされていないソフトウェアがあったらシステム管理者に相談すること。

日本語入力

「Windowsマーク」+「スペースキー」でキーボード入力の言語を変換できる。かな入力になったら、漢字変換は「スペースキー」で変換候補を切り替えられる。

LinuxSetup (最終更新日時 2021-08-26 06:54:11 更新者 TakanoriKono)