4と5のリビジョン間の差分
2016-06-02 00:34:31時点のリビジョン4
サイズ: 920
編集者: RinaOnda
コメント:
2016-06-02 00:46:53時点のリビジョン5
サイズ: 1716
編集者: RinaOnda
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 29: 行 29:
==== copymem(, , , ) ====
行 30: 行 31:

==== setCommandId(CID) ====
 MessageのメンバデータにCIDをセット
行 33: 行 37:
==== setMessageId(MID) ====
 MessageのメンバデータにMIDをセット
行 34: 行 41:

==== setPayload(payload_size) ====
 Messageのメンバデータにpayload_sizeをセット
行 37: 行 47:
==== setPayload(payloadへのポインタ, payload_size) ====
 Messageのメンバデータにpayloadとpayload_sizeをセット
行 38: 行 51:

==== setN(N) ====
 MessageのメンバデータにNをセット
行 41: 行 57:
==== setA(A) ====
 MessageのメンバデータにAをセット
行 42: 行 61:

==== setF(F) ====
 MessageのメンバデータにFをセット

<<Anchor(commandId)>>

<<Anchor(messageId)>>

<<Anchor(size)>>

<<Anchor(stationNumber)>>

<<Anchor(subAddress)>>

<<Anchor(Function)>>

<<Anchor(payloadSize)>>

Message

送受信するデータを扱うクラス

copymem(, , , )

setCommandId(CID)

  • MessageのメンバデータにCIDをセット

setMessageId(MID)

  • MessageのメンバデータにMIDをセット

setPayload(payload_size)

  • Messageのメンバデータにpayload_sizeをセット

setPayload(payloadへのポインタ, payload_size)

  • Messageのメンバデータにpayloadとpayload_sizeをセット

setN(N)

  • MessageのメンバデータにNをセット

setA(A)

  • MessageのメンバデータにAをセット

setF(F)

  • MessageのメンバデータにFをセット

Message (最終更新日時 2016-06-02 01:17:13 更新者 RinaOnda)